eスポーツ専門学校と進路
世界中で盛り上がりを見せているeスポーツ。人気が高まるにつれてプロゲーマーを目指す人も増えてきました。
今回は、プロゲーマーを目指せるeスポーツの専門学校とその先の進路についてまとめます。
なぜeスポーツ専門学校に行くのか
近年注目を集めているeスポーツでは、大会で好成績を挙げて賞金を獲得したり、企業からのスポンサー収入を得たりして生計を立てるプロのeスポーツ選手(通称プロゲーマー)がいます。
eスポーツを本格的にやっている方の中には「プロゲーマーになりたい!」と憧れる人もいるでしょう。
プロゲーマーになるには、FPSやMOBAなど大会が開催されている人気のゲーム種目での実力を上げ、大会で上位入賞する、人気ゲームで常設されている対人戦ランキングで上位を維持して有名プレイヤーになるなど、実績を残す必要があります。
しかし、「どうすればプロを目指せるほどゲームが上達するのか?」というのは難しい問題です。その答えの一つとして、専門的な学習ができるeスポーツ専門学校に行くという方法があります。
eスポーツ専門学校のメリット
eスポーツ専門学校では、最新の設備でのトレーニングやプロの講師から理論や技術を学ぶことができます。
道標もないままゲームをして強くなっていくのは大変ですが、eスポーツ専門学校であれば効率的にプロのeスポーツ選手を目指すことができるのです。
専門学校とeスポーツ業界の繋がりも強く、プロeスポーツチームやスポンサー企業の目に止まりやすいこともメリットです。
プロゲーマー以外の進路も充実
eスポーツの花形はプロゲーマーですが、大きなプロeスポーツチームにはマネージャー・コーチ・データ分析・広告や企業との交渉役など、ゲームをする以外にもチームを支えるスタッフがいる場合もあります。
また、ストリーマーや配信者も人気のある職業です。それらを目指すなら実況の面白さや声優のように発声の技術も求められます。
他にも、イベント企画・イベントスタッフ、解説者・キャスター、ライターなど、eスポーツに関わる仕事は多岐にわたります。
eスポーツ専門学校に通うことで、自分に合った職種への道を探すことができるかもしれません。
eスポーツの専門学校まとめ
今人気のeスポーツの専門学校を紹介していきます。
学校によってカリキュラムやサポート体制、環境、カバーしている職種などが異なるので、「何をやりたいか」「何を目指すのか」を考えて選んでいきましょう。
人材輩出実績No.1!東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校
東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校は、2016年に国内初となるプロゲーマー専攻を設立した学校です。
eスポーツに関わる企業や団体とのつながりが強く、さまざまな講義やイベントに参加したり、実際のプロから学んだりすることができます。
専攻の多さと学べるジャンルの広さで、さまざまなeスポーツ関連事業への就職を目指すことができるでしょう。
専攻
【3年制】e-sportsスーパープロゲーマー専攻
【3年制】e-sportsイベントスタッフ専攻
【2年制】e-sportsプロゲーマー専攻
【2年制】e-sports動画配信専攻
【2年制】e-sportsゲーム実況&キャスター専攻
目指せる仕事
プロゲーマー、プロチームのマネージャー、コーチ、イベント運営、ゲームクリエイター、ゲームプランナーなど
主なカリキュラム
プロゲーム実習、業界研究、ストリーマー実践など
所在地
北葛西校舎:〒134-0081 東京都江戸川区北葛西 4-10-1
公式サイト
https://www.anime.ac.jp/lp/e-sports/
最先端の設備!東京デザインテクノロジーセンター専門学校
東京デザインテクノロジーセンター専門学校は、プロの現場でも使用されているハイスペックなPCやゲーミングデバイス、チェアなど最新の環境が揃っている学校です。
プランニングやチーム経営・マネジメント、ビジネススキルなどeスポーツ業界を支える側を目指すカリキュラムも豊富です。
専攻
【4年制】esportsプロマネージメント専攻
【3年制】esportsプロゲーマー専攻
目指せる仕事
esportsプロゲーマー、e-sportsアナリスト、esportsマネージャー、監督、ストリーマー、esportsマネージャー、esportsイベントスタッフ、チーム運営スタッフ、配信技術者、チームオーナーなど
主なカリキュラム
ゲーム実習基礎、セルフマネジメント、企業研究、配信技術、実況解説、企画、eスポーツ大会への出場、プランニング、チーム経営・マネジメント、ビジネススキル、就職対策など
所在地
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場 2-11-10
公式サイト
https://www.tech.ac.jp/course/e-sports/
専攻新設!専門学校 東京クールジャパン
専門学校東京クールジャパンでは、アニメ制作、ゲーム制作、声優、音楽の専攻がメインでしたが、「eスポーツ専攻」が新設されました。
FPSとMOBAでのプロゲーマーを目指すことができます。一年目は実践から基礎知識、考え方などを学び2年目に実際の進路に向けたカリキュラムを受けることができます。
専攻
【2年制】eスポーツ専攻
目指せる仕事
プロゲーマー、実況者、解説者、eスポーツインベントスタッフ、eスポーツライターなど
主なカリキュラム
ゲーム実技・eスポーツ実習・ゲーム戦術研究・ゲームビジネスなど
所在地
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷 1-8-17
公式サイト
https://www.cooljapan.ac.jp/dept/g_esports/
eスポーツ専門学校卒業後の進路
eスポーツ専門学校を卒業した後はどのような進路があるのでしょうか。主なものを紹介しています。
プロゲーマー
ゲームで好成績を収めることで報酬を得るプロのeスポーツ選手「プロゲーマー」。国内大会や世界大会に出場し、賞金獲得を目指します。また、イベント、配信、物販などさまざまな活動で報酬を得て生計を立てます。
個人で活躍するプロのeスポーツ選手もいますが、プロゲーミングチームに所属する選手が多く、チーム単位でスポンサーを募ります。チームに所属する選手は、安定した収入を得ることができます。
プロゲーマーになるには、ゲームスキル・論理的思考・反射神経・分析力・コミュニケーション能力・精神力などが必要になります。また、海外での大会を目指す場合は英語力も必須です。これらのことを独学で身につけることは困難ですが、専門学校でeスポーツのスキルを学ぶことでプロゲーマーへの近道となるでしょう。
eスポーツイベントスタッフ
eスポーツの大会やイベントを支えるeスポーツイベントスタッフです。
「どのようなイベントにするか」という企画や、設備や環境の管理、配信準備などさまざまな仕事内容があります。運営してくれるスタッフがいなければeスポーツのイベントを開催することはできません
そんな必要不可欠のイベントスタッフの多くは、広告代理店やイベント会社に就職しています。専門的な知識やスキル、コミュニケーション能力、ビジネスマナーなど、求められることは非常に多いでしょう。
就職するには知識・経験や人脈が非常に大事になってくるので、eスポーツ専門学校で学ぶことは有利になるでしょう。
その他の進路
YoutubeやTwitchなどのプラットフォームでゲームを配信して、動画広告などの収入で生計を立てるストリーマー・配信者が挙げられます。eスポーツ専門学校では実況スキルや配信の方法や機材などについて教えてもらえるので、有名ゲーム実況者を目指したり、プロeスポーツチームのストリーマーを目指したりするのにも有利になるでしょう。
他にも、eスポーツ関連のイベント情報やゲーム攻略情報を記事にするeスポーツライター、eスポーツの大会を解説するeスポーツ解説者・キャスターといった職種もあります。
まとめ
eスポーツの人気と知名度が高くなってきたとはいえ、日本ではまだまだゲームをプレイすることで生計を立てることは難しい状況です。また、イベント会社やゲーム会社など、eスポーツ関連の職種に就くのも狭き門です。
eスポーツ専門学校によっては学内でチームを結成して大会に挑む、他にもプロチームや企業のトライアウトを行うというカリキュラムがある学校もあります。
eスポーツ専門学校で学びながら、大会入賞やフォロワー数などの実績を残せば希望の職種に就ける可能性が高まるかもしれませんね。